日本橋動物病院だより

日本橋動物病院だより

2013年のたより

遠くからのお知らせ

雪のクリスマスとの噂がありましたが、東京では雪は見られそうにありませんね。
しかしよいお天気の予報ですので、夜は冷え込みそうですね。

遠くからお知らせをいただきました。

続きを読む

今夜は二人っきりのように

今日はとてもよい天気ですね。

寒空ではありますが、初夏の雨上がりのような日差しが受け付けの床に反射しています。
薄着で外に出る勇気はありませんけど。

続きを読む

アメリカ育ちの女の子

すっかりと寒くなりました。
そのような中、今度の9日(土)、10日(日)は院長不在です。
北海道の大学で行われます整形外科のセミナーに参加します。

続きを読む

夜中の貴重な体験

だんだんと寒くなってきましたね。
11月というと晩秋でしょうか、初冬でしょうか。

ところで私事ですが、少し前に大変貴重な体験をしました。

続きを読む

今日は何を勉強しますか?

少し寒くなってきましたね。
あちらこちらで見かける落ち葉も多くなりましたし、水天宮に続く沿道の並木も例外なく落葉してきています。

最近聞かれて改めて思うことがありました。

続きを読む

耳の奥に -外耳道の手術-

すっかりと秋らしい日になりましたね。

昨晩の雨は寒くて冷たいものでしたから、今日の空模様にはあまり期待をしていなかったのですが、天気予報のとおりになりました。

はじめにお知らせですが、9月22日(日)は院長不在です。

続きを読む

仔猫の救出

涼しくなってきました。暑さが戻ることがあるのでしょうか。このまま秋に向かいそうな風が吹いていますね。

昨日の出来事です。

続きを読む

手術出張

5月ももう20日が過ぎて、あと10日ほどになりましたね。

新緑がきれいな季節ですが、なかなか緑を眺めることができずにいます。

まだ5月になったばかりの事ですが、九州で動物病院をしている妹から手術の依頼がありました。高齢でしかもかなり体重の軽いワンコの股関節の手術です。

続きを読む

4月28日の診療は、

<<<お知らせ>>>

4月28日の診療は院長が留守のために、代わりの獣医師が担当させていただきます。
ご迷惑をおかけいたします。

続きを読む

お花見の頃は

あいにくの雨になりました

水天宮前の通りも満開です。
お花見の頃は春の少しばかり暖かな風が欲しいところですが、なかなか期待のとおりにはならないものですね。

続きを読む

セミナーに参加しました

毎年2回は海外のセミナーに参加するようにしています。
今回はラスベガスで神経外科です。
久しぶりに日本人獣医師ばかりのセミナーでしたよ。

続きを読む

花が咲きましたよ

寒い日が続きますが、今日は天気が良くて少しだけ寒さが和らぎましたね。

当院の前のプランタに花を植えました。

続きを読む

水天宮

昨日、7日まで初詣の参拝で多くの方が並んでいらした水天宮でしたが、今朝はいつものとおりに安産祈願の方々も多く並んでいらっしゃいますね。

案内板がそのように変わっていましたよ。

今年の手術は臍(さい)ヘルニアの整復手術でした。

続きを読む

謹賀新年

新しい年になりました。
本年もみなさまが健康に過ごされますようにお祈り申し上げます。

毎年恒例のお参りに行って来ました。

続きを読む

もっと見る